ご挨拶
こんにちわ‼️
福岡市中央区植物園前
バーマヒーリング細胞浴サロン「ティータカンカン」オーナーの有田です。
ブログ訪問 有難うございます
たった15分間の謎の太古の甕体験を楽しんでみられませんか
太古の甕とは
世界一の長者村として認定された中国の巴馬村(バーマ)の生活を解釈し具体化した、身体のタイムカプセルとも言える
エステシステムです。
《授紋石+温熱+スチーム》
今回のブログスタートから
甕•授紋石-細胞浴の謎をわかりやすくお話ししていきますね。
お楽しみに‼️
第1回目は
ティータカンカンの名前についてです。
私は30年近く沖縄で健康の仕事をしていました。
(福岡と沖縄を行ったり来たり.飛行機✈️に乗った回数2000回以上です^ ^)
なので沖縄言葉と博多弁がごちゃ混ぜになります^ ^)
ティーダカンカンとは
沖縄で、降り注ぐ太陽の光と言う意味です。
サロンで細胞浴をして私たちのおもてなしと共に、太陽のパワーを貰った様な清々しさを味わって頂けたらと思い、名付けました☀️
「カンカンに行こう」を合言葉に、身体も心も若返るっていいサー!いいっちゃない!
皆様のご予約をお待ちしています。